top of page
私たち”NPO法人あきた元気ムラGBビジネス”は・・・
山菜をはじめとした里山資源の共同出荷を通じ、秋田県内の地域・集落活動の活性化と、秋田の魅力向上等の社会的事業を行っています。
県内でGB(じっちゃん・ばっちゃん)ビジネスに取り組む15地域が連携し、地域・集落同士、 大学生等の若い世代との交流促進を図りながら、高齢者の生きがいづくりに寄与します。
こんな活動をしています
地域への貢献
・地元大学との連携により、学生に活動内容を話す場を作ったことをきっかけに、取組に興味を持っ た学生の主導でサークルが発足した。
・サークルは集落での交流・手伝いをメインに活動しているため、月に2回くらい 15 地域に学生たち を連れて行き、住民と一緒に活動する場づくり支援を4年ほど続けている。 ・15 地域全体での交流会には、学生による企画も盛り込んでいるほか、大学祭では、集落の商品 を学生が住民にかわって販売するなど、サークル活動と法人活動の両方の PR を行っている。
こんな活動をしています
地域への貢献
当法人で受託している秋田県立大学アグリビジネス学科「農業制度利用論」の講義では、現に 活動している様々な地域の生の姿を題 材とした座学やフィールドワークが可能であり、多種多様な テーマの学びを提供することができる。
bottom of page